ナイキのスリッポンはやっぱり快適だった! ランニングシューズから着想を得た「APTARE SE」をレビュー

ink_pen 2017/8/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
ナイキのスリッポンはやっぱり快適だった! ランニングシューズから着想を得た「APTARE SE」をレビュー
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

「NIKE(ナイキ)」のスニーカーの特徴といえば、バツグンな履き心地を誇るエアソールではないでしょうか! ですが、ほかにもナイキならではの優れたソールを装備したスニーカーが存在します。そのスニーカーこそ、ナイキ フリーのプロトタイプのミニマルデザインをヒントにした「APTARE SE(アプテア エスイー)」です!

 

20170826-a04-7

そもそもナイキ フリーは、まるで素足のような履き心地のシューズを必要とするランナーのために生み出されました。開発に8年もの歳月をかけて、ランナーの足の動きの生体力学について研究を進め、着地角度や圧力、つま先の位置など様々な角度から徹底的に究明。これにより、ナイキはかつてない柔軟性を備えたランニングシューズの開発に成功したのです。そんなナイキ フリーの試作品のデザインからヒントを得ているというのですから、試さないわけにはいられません! ということで、早速見てみましょう。

 

ランニングシューズの開発過程で生まれたナイスな一足!

20170826-a04-4

アッパーには、軽くて通気性に優れたメッシュ素材を採用。まだまだ熱さが続きそうな、これからの季節にぴったりです!

 

20170826-a04-3

本作はメッシュアッパーのスリッポンタイプですが、バンジーコード付きの一体型編み構造によりフィット感を追求。履き心地を思いのままに調整できます!

 

20170826-a04-5

インジェクションで成型したファイロンミッドソールを搭載することで、軽量なクッショニングを確保。スリッポンタイプとは思えない快適な履き心地です。

 

20170826-a04-6

アウトソールやミッドソールの溝を深く形成することで、足の自然な動きをサポート細部の作りにまで抜かりはありません!

 

柔軟なメッシュアッパーと形状記憶フォームのソックライナーで、履き心地はもういうことありません! デザインもスリッポンタイプのスッキリフォルムでキレイ目にもハマりますね。さらに旬なメッシュアッパーでいまっぽさも完備しているとなればもう、手に入れない以外はないですね!

 

20170826-a04-2

ナイキ アプテア SE

1万260円

ナイキ フリー プロトタイプのミニマルデザインをヒントにした一足。柔軟なメッシュアッパーと形状記憶フォームのソックライナーが順応性のある快適な履き心地を提供してくれます。

 

【URL】

NIKE.COM http://www.nike.com/jp/ja_jp/

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で