見た目はレトロなのに履き心地は最先端!! 名作ランニングシューズが最新テクノロジーで華麗に復活

ink_pen 2018/7/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
見た目はレトロなのに履き心地は最先端!! 名作ランニングシューズが最新テクノロジーで華麗に復活
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

主要スニーカーブランドが80年代のランニングシューズを次々と復刻させているなか、アディダス オリジナルスからもやっぱり出てきましたよ! それがコレ、 「ZX 500 RM」です。本作は80年代のランニングシューズの名作をベースに、なんと、生物力学リサーチに基づいたデザインアレンジを加えています!

レトロスタイルを踏襲しながら、現代の最新テクノロジーでいまっぽさも加えられています。メッシュとスエードのクラシカルなアッパーに、アディダス オリジナルスならではのBoostミッドソールとのコンビネーションが絶妙ですね~♡

 

新旧の良いところを抜出しドッキング!

アッパーはスエードとメッシュのコンビネーションで、高い通気性とタフさを兼ね備えています。

 

シュータンのラベルにはシンプルなアディダスロゴとトレフォイルマークの刺しゅうが施されていて、レトロ感を演出。

 

アッパーのサイドパネルは伸縮性のあるテキスタイルに切り替えられていて、フィッティングを高めています。

 

軽量EVAインサートを中間部分に備えたBoostミッドソールと、TPUヒールスタビライザーを備えて、Boostミッドソールならではの高い反発性と高い安定性の両立を実現しています。

 

レトロなアッパーとハイテクなソールの絶妙な組み合わせがステキですね! ホワイトT×短めショーツで作るモダンなランニングスタイルに合わせれば、渋めの味付けにピッタリです。

 

「レトロ系のデザインは好きだけど、履き心地が……」もしくは「ハイテク系の履き心地は好きだけど、オレ的に見た目が……」というお悩みを同時に解消してくれる、とっても賢い一足と言えますね!

アディダス オリジナルス
ZX 500 RM
1万8360円

80年代のランニングシューズの名作が、生物力学リサーチに基づいたデザインでアップデートして蘇りました。

 

■アディダス
https://shop.adidas.jp/

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で