80年代アディダスを象徴する「Boston Runner」のNMD系モデル「BOSTONSUPERxR1」レビュー

NMD
ink_pen 2019/1/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
80年代アディダスを象徴する「Boston Runner」のNMD系モデル「BOSTONSUPERxR1」レビュー
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

今季、アディダス オリジナルスから登場した要注目の新ラインが「Never Made」。その名の通り“決して作られることのなかった”フットウエアというコンセプトのもと、70~90年代のアーカイブモデルをベースに、アディダスの持つ最新のイノベーションを組み合わせた、まさにアディダスの過去と未来が一体になったハイブリッドモデルが展開されます。

 

 

そんなアディダスオリジナルスNever Madeから、80年代のアディダスを象徴するデザインを持つ「Boston Runner」をベースにした、「BOSTONSUPERxR1」が登場しました!こちらはクラシック感があふれる初代ボストンランナーのアッパーに、現代のアディダス オリジナルスが誇る代表作「NMD_R1」と同じBOOSTソールを搭載しているのです!

 

 

クラシックなルックス×最新テクノロジーのコラボレーション!

オリジナルモデルのクラシックなデザインとフォルムはそのままに、本作ではナイロン×スエードコンビのオールブラックで仕上げて、より洗練されたモダンな雰囲気へとアップデートされています。

 

トウの内側サイドには親指の当る部分に補強が設けられています。さり気ないですがこの辺のディテールがクラシックな雰囲気を盛り上げていますね。

 

ソールに要注目です! 「NMD_R1」と同じ、クッション性と反発性を両立したBOOSTソールを搭載して、履き心地も一気にアップデートされています。

 

Never Madeラインの全モデルは、オールブラックアッパー×レッドインソールのカラーリングで統一されています。

 

 

クラシックなアッパーとハイテクソールの組み合わせって、とってもステキです! 以前にスタンスミスとBOOSTソールの組み合わせも登場したし、まさにアディダス オリジナルスの十八番ってやつですね!

 

スポーツミックスで取り入れるなら、足もとからクラシック感で大人っぽく演出できるし、モノトーンだからモード系にもオススメです。新旧ハイブリッド化の波、来てますね~。

 

 

アディダス オリジナルス

BOSTONSUPERxR1

1万9440円

80年代のadidasを象徴するデザインを持つ「Boston Runner」をベースに、オリジナルのラバーソールではなBOOSTソールを取り入れて登場しました。

 

アディダスグループお客様窓口

TEL:0570-033-033

http://shop.adidas.jp/

 

 

 

 

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で