ファッション
ホン・モノ・ケイカク
2016/6/26 9:59

見たこともない青色に染まった薄長財布! 日本最高峰の匠の技が結集し世界が絶賛

欧州メゾンブランドを魅了する日本の天然本藍染革「スクモレザー」。この美しく稀少な素材を使い、日本の職人ブランド「Cramp」が手掛ける別注財布が完成しました! オンラインショップ「ホンモノケイカク」でしか買えない限定色で展開します。世界に誇るいくつもの職人技が高次元で融合した、ジャパン・クオリティの真価を提案する逸品です!

 

ニッポンの技に世界が先に驚いた! 無形文化財の天然染料で染める究極レザーが降臨

_DSC8362b_R

Cramp × SUKUMO Leather

天然本藍染 薄長財布

「JAPAN BLUE」

4万3200円

Crampの名作薄長財布をベースに、600年前より伝わる発酵藍染料で染めた革「スクモレザー」を使用した別注品。カラーは、江戸時代の武家の礼服に由来するやや緑がかった青を表現した「熨斗目色(のしめいろ)」、ローケツ染めを2段階で行うことで絶妙なグラデーションを描く「ふぶき」を用意しました。京都の藍染師・浅井直幸氏が生みだす、世界でも類稀なる革です。

【製品情報】

サイズ:W178×H95×D20㎜

質量:142g

カード収納枚数:10枚

カラー:2色(ふぶき、熨斗目色<のしめいろ>)

 

日本で最も稀少な染料を使った美しすぎる薄長財布

「スクモレザー」は、稀少な染料を難易度の高い技術で染め抜いた革素材。最上級素材しか扱わない欧州のメゾンブランド数社がこの美しい革に注目し、コレクションに加えたことから一躍日本でも脚光を浴びました。この天然本藍染革は、複数の職人が技を尽くした崇高なバトンリレーによって生み出されます。徳島で阿波藍の伝統を守る藍師が育てる、約600年の歴史を持つ無形文化財の天然染料「蒅(すくも)」。これを使い、京都の藍染師が天然灰汁建本藍染で染色します。その後、兵庫県・龍野のタンナーが特殊な仕上げ加工を施し、目にも鮮やかな“ジャパン・ブルー”を纏った、しなやかな革が誕生するのです。

 

今回はこの革を使い、職人レザーブランド・Crampの人気作「Lファスナー薄長財布」の別注モデルに仕立てました。試作を使い込み、3ミリ単位で型紙を修正することで財布のベストを導き出した傑作です。製品に仕立てあげたのは、キャリア60年以上でなお最高の技術力をキープする革小物職人。内革にはしっとりとした質感の植物タンニンなめし牛革「ニューヨーク」を採用しています。通常なら外側用の革を内革に用いた贅沢な仕様です。

 

日本の歴史的な色と、受け継がれた匠の技を結集させ、芸術的財布が、いまここに誕生しました!

 

阿波・京都・龍野の職人が繋ぐ世にも美しい「天然本藍染革」作り

IMG_6856_R

国選定無形文化財である徳島県の阿波藍を使用。着物を手掛けてきた京都の本藍染め職人が天然染色し、兵庫県龍野のタンナーで仕上げ加工を施すことで、このスクモレザーは完成します。

 

伝統と革新の狭間に立ちながら技を尽くす職人たち。彼らが生み出す究極の藍染革は、一枚革の一点モノ。繊細で味わい深い藍の表情は、染師が門外不出のテクニックで染めては空気に触れさせる作業を何度も繰り返すことで生まれます。強アルカリ性の藍が起こす色変化を操り、思い通りの“青み”に染めていくのです。

IMG_6875_R
↑革を様々な藍色に染め上げるのは、京都「浅井ローケツ」二代目・浅井直幸氏の技術。手間のかかる伝統的な天然灰汁建本藍染にこだわっています。着物の染色で培った感性を革に応用

 

IMG_6892_R
↑藍色に染め上がった革は、最終工程を任される龍野のタンナーへ。藍の色味を定着させ、しなやかな革に仕上げます。フィニッシュまで一切の妥協がありません!

 

IMG_6743_R
↑国選定無形文化財技術保持者の外山良治氏が育てる阿波藍を使用。約600年続く伝統製法から生み出される天然染料「蒅(すくも)」は、藍の葉を乾燥・発酵・熟成させることでできあがります

 

試作を3年使い込んで考え抜いた薄マチ×L字ファスナーの高い機能性

_DSC8438_R
↑縦入れカード段、ファスナーなしの小銭入れ、1万円札がぴったり入る設計で、薄マチかつコンパクトに。試作の型紙を3㎜単位で修正して完成させた、Crampの自信作です

 

_DSC8426_R

_DSC8429_R
↑Crampの十八番とも言えるコバの本磨きを封印。革の性質を鑑みて、高い技術を要する「ヘリ返し」を採用しました。キャリア60年以上のベテラン職人、村山寅夫氏の技が製品に気品を与えます

 

_DSC8441_R
↑千円札と1万円札の整理収納に役立つ追加の中仕切りは、ユーザーの声から実現しました。カード2枚が収納できるうえに、1万円札のハミ出しを防ぐという実用的なディテールです

 

_DSC8431_R
↑ファスナーはYKKの最高級品「エクセラ」。レザーとのマッチングにこだわり、古美調仕上げのファスナーと引き手を採用しました。この別注商品だけの仕様です

 

【URL】

天然本藍染 薄長財布「JAPAN BLUE」 http://hon-mono-keikaku.com/item/?p=3322

ホンモノケイカク http://hon-mono-keikaku.com/

ホンモノケイカク