ファッションやカルチャーに多大な影響を与えた、プーマの名作中の名作が進化!

ink_pen 2020/8/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
ファッションやカルチャーに多大な影響を与えた、プーマの名作中の名作が進化!
小松 ショウゴ
こまつしょうご
小松 ショウゴ

フリーライター。福島県出身。10代から50代まで、幅広い年齢層のファッション誌を執筆。その他、アウトドアや音楽など自身の趣味に通じる記事を手掛けている。最近はテンカラ釣りにどハマり中で、ブッシュクラフトに挑戦予定。

スニーカーカルチャーを語る上で欠かすことができないプーマの名作群。それらはマスターピースと呼べるほど不変の人気を誇りますが、その現状で満足することなく挑戦し続けるのがプーマです。歴史に名を残すモデルを現代のテクノロジーを用いてモディファイし、新たな表情に生まれ変わった新作も20FWには、たくさん控えています。

 

プーマの代表作が進化して登場!

クライド ハードウッド TEAM

1万1000円(税別)[10月発売予定]

1970年代に大活躍したNBAのレジェンドプレイヤー、ウォルト・フレイジャー。1973年に彼の愛称を冠したシグネチャーモデル「クライド」が発売され、ファッションやカルチャーに多大な影響を与えました。そんな名作中の名作が進化。レトロなルックスのアッパーデザインに、高いエネルギーリターンを発揮するテクノロジー“ProForm(プロフォーム)”を搭載しています。バスケットボールシューズなのでコートの中での激しい動きに対応しますが、街でオシャレに履きこなすこともできます。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で