新感覚! 暖かさを調整できる、ルコックの「エアチューニングジャケット」

ink_pen 2020/11/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
新感覚! 暖かさを調整できる、ルコックの「エアチューニングジャケット」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

デサントはウェア内の空気を自分で入れることで、暖かさを調整できる新感覚の防寒ジャケット「エアチューニングジャケット」を開発。空気を入れなければウィンドブレーカーのような羽織り物として使えます。11月10日にルコックスポルティフ公式オンラインストアで50着のみ発売。

 

「ルコックスポルティフ」ブランドから発売するエアチューニングジャケットは、胸元の空気口から専用のポンプを使って空気を充塡(じゅうてん)できます。寒暖差のあるこれからの季節に適しており、ダウンや中綿を使わないことから環境にも配慮した商品となっています。カラーは黒のみで、MとLの2サイズ展開。

↑価格は2万7500円(税込)。空気が入っている状態

 

↑空気が抜けた状態

 

↑ジャケット内側に空気口があり、そこからポンプで空気を注入します

 

エアチューニングジャケットは、空気の熱伝導率の低さに着目し開発。サーマルマネキンによる比較実験では、一般的なライトダウンジャケット(ダウン90%・フェザー10%)と同程度の保温性を確認したといいます。空気を抜くとダウン特有の厚みも解消され、コンパクトに折り畳めるなどユーティリティー性にも優れています。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で