バッグというよりアクセサリー感覚で使える「ザ PX ワイルドシングス」のデバイスホルダー!

ink_pen 2022/10/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
バッグというよりアクセサリー感覚で使える「ザ PX ワイルドシングス」のデバイスホルダー!
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

クレジットカードや交通系ICカード、そしてコンビニやドラッグストアのポイントカードなど、様々なカードの機能をスマートフォン1台でカバーできるようになった昨今。サイフを携帯しないでスマートフォンだけを持ち歩けるようになったことから、「スマホショルダー」が大人気ですよね。“だけどスマホをむき出しで首からぶら下げるのはちょっと不安が……”って方も多いと思います。そこでオススメしたいのがこちら「THE PX WILD THINGS(ザ PX ワイルドシングス)」の「デバイスホルダー Mサイズ」です!

 

【ザ PX ワイルドシングス「デバイスホルダー Mサイズ」の写真を先見せ(画像をタップすると閲覧できます)】

 

アクセサリー感覚でめっちゃ手軽!

アメリカはニューハンプシャー州ノースコンウェイ発のアウトドアブランド「ワイルドシングス」が2022年春夏シーズンから立ち上げたニューライン「ザ PX ワイルドシングス」。ファミリーやキャンパーに向けたアイテムを多数ラインナップする中、アウトドアシーンのみならず、ライフスタイルに寄り添うギアも展開しています。本作は、そんなザ PX ワイルド シングスからリリースされた、コンパクトなデバイスホルダーです。 スマートフォンやコインケースなどを入れるポケットのライニングには、キズが付きにくい起毛素材を使用しています。

↑メインコンパートメントは大きいスマホを1台収納するのにもピッタリなサイズとなっています

 

↑内部にはマイクロフリースが貼られていて、スマートフォンなど収納物に傷が付きにくいデザインに

 

↑本体のフロントとバックの両面にはウェビングテープが配されていて、カラビナなどでのセルフカスタムも可能

 

↑トップにはプラスチック製のDカンが装着されているので、ウエストベルトに吊るせばチョークバッグのようにも使えます

 

 

手ぶら派の筆者もスマホショルダーに興味がありましたが、むき出しってのも不安だし、かと言ってスマートフォン1台のためにわざわざバッグを持ち歩くのもちょっとって感じでしたが、本作ならちょうどイイ! スマートフォン1台収納するのに最適なサイズ感で、バッグという存在ではなく、あくまでもアクセサリー感覚で身に付かられるのがイイですね。ストラップを外してチョークバッグ風に携帯できるのも便利。フェスやキャンプでサコッシュとして使うのもオススメですよ!

ザ PX ワイルドシングス

デバイスホルダー Mサイズ

4400円(税込)

■サイズ:W150×H170mm

 

撮影/中田 悟

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で