プロ登山家と共同開発した最強のアウトドアウオッチ「CASIO PRX-8000T」登場!【10月30日発売】

ink_pen 2015/10/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
プロ登山家と共同開発した最強のアウトドアウオッチ「CASIO PRX-8000T」登場!【10月30日発売】
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

gnw151007_01_01

CASIOの人気アウトドアウオッチシリーズ「PRO TREK」より8000m峰の過酷な登頂を支える「PRO TREK MANASLU(プロトレック マナスル)」の最上位モデル「PRX-8000T」が発売されました。

 

プロの登山家とCASIOが共同開発したこのフラッグシップモデル、一体どのような機能を備えているのでしょうか?

 

8000m峰の過酷な登頂を想定したハイパフォーマンスモデル

gnw151007_01_02

まずこの「PRX-8000T」は、日本人で唯一地球上に存在する標高8,000m以上の山々全ての登頂を達成したプロの登山家・竹内洋岳氏のアドバイスを受け開発したモデルです。

gnw151007_01_03

過酷な環境での使用を想定して、ブラックの文字板に視認性に優れた白いインデックスと強度に優れたカーボンファイバーの時分針を採用。12時部分を目立ちやすくし、ブランドのロゴや都市コードなどをあえて目立たないように配色することで、視野が狭い中でも情報を確認しやすくなっています。

gnw151007_01_04

さらに、インデックスにはダブルの蓄光処理が施され、高所の低酸素状態による意識の薄れや、悪天候、暗闇という状態の中でも最も重要な情報である時刻を把握できる見やすさを実現しています。

 

堅固かつ軽量な素材で負担を軽減

gnw151007_01_05gnw151007_01_06

バンドや裏蓋などの主要金属部分には軽量素材のチタンを採用しています。このチタン素材は「チタンカーバイト処理」という表面硬化が施されているため、どんな厳しい条件下でも傷つきにくく、長時間の装着でも負担を感じることない信頼できるギアです。

gnw151007_01_07

また機能面も充実しており、ソーラー充電システムの「タフソーラー」を搭載したほか、方位・気圧、高度・温度の高精度計測が可能な「Triple Sensor Ver.3」も採用。それに加えて急激な気圧の変化を通知してくれる「気圧傾向インフォメーションアラーム」や世界6局の標準電波を正確に受信する「マルチバンド6」も搭載し“最上級モデル”の名に恥じない高性能なアウトドアウオッチに仕上がっています。

 

機種名 PRX-8000T
カラー 全2色
価格:17万2800円
発売日 2015年10月30日

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で