iPhone 17 Airの新たなダミーモデル写真。薄すぎて心配になる…

ink_pen 2025/5/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
iPhone 17 Airの新たなダミーモデル写真。薄すぎて心配になる…
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルからの投入が期待される、超薄型モデル「iPhone 17 Air」。新たなダミーモデルの画像を、リークアカウントのソニー・ディクソン氏が提供しています。

↑Sonny Dicksonより。心配になるほど薄いです。

 

iPhone 17 Airは本体の厚さが約5.5mmになると予測されており、カメラ部分はやや分厚くなるようです。それでも歴代のiPhoneでは最も薄いモデルになり、「iPhone 17 Pro」の約8.725mmの厚さと比較すると、その差は歴然です。

 

今回もダミーモデルの画像を見ると、iPhone 17 Airの本体の厚さは、側面ボタンの幅とほぼ同じであることがわかります。iPhone 17 Airではチタンとアルミニウムを組み合わせたシャーシを採用することで、薄さと曲がりにくさを両立させるようです。当初、アップルはiPhone 17 Airに6.6インチより大きなディスプレイを搭載することを検討していましたが、大型化すると曲がりやすくなることから、その案は見送られたようです。

 

また著名アナリストのミンチー・クオ氏は、iPhone 17 AirにはProモデルとおなじ12GBのRAMが搭載されると指摘しています。現行モデルの「iPhone 16」シリーズは全モデルが8GBのRAMを搭載しているので、これは大幅な容量増となります。

 

大幅な薄型化を実現しそうな、iPhone 17 Air。ぜひ手にとって、その薄さを体験したいものです。

 

Source: MacRumors 1, 2

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で