アップルは、iPhone向けの新OS「iOS 26」の配布を開始しました。これをインストールするとバッテリーの駆動時間が一時的に短くなることがあるようです。

以下は、アップルの公式リリースです。
アップデート、特にメジャーリリースの完了直後は、バッテリー駆動時間や発熱に一時的な影響が見られる場合があります。これは正常な動作です。デバイスは、検索用のデータやファイルのインデックス作成、新しいアセットのダウンロード、アプリのアップデートなど、バックグラウンドでセットアッププロセスを完了するのに時間がかかるためです。
新機能はApple製品をさらに活用する上で大変魅力的ですが、一部の機能はデバイスから追加のリソースを必要とする場合があります。個々の使用状況によっては、パフォーマンスやバッテリー駆動時間へのわずかな影響が感じられる場合があります。Appleは、優れたバッテリー駆動時間とスムーズなユーザーエクスペリエンスを実現するために、ソフトウェアアップデートを通じてこれらの機能を継続的に最適化しています。
アップルはiOS 26に限らず、新しいOSのメジャーアップグレードを配布するたびに、同様の説明を行っています。
過去のサポート文章でもアップルは同様の言及をしていますが、その経緯を詳細に説明したのは今回が初めてでしょう。
筆者も新しいOSをiPhoneにインストールすると、一時的にバッテリーの駆動時間が短くなるのを体験しています。もし同様の現象がiOS 26で起きても慌てずに、少し様子を見るのがよさそうです。