最上位の打鍵感を3万円台で。音も静かなHHKBの新スタンダード「Classic Type-S」

ink_pen 2025/10/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
最上位の打鍵感を3万円台で。音も静かなHHKBの新スタンダード「Classic Type-S」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

PFUが開発・販売する高性能コンパクトキーボードHappy Hacking Keyboard(以下HHKB)シリーズは、高速タイピング性と静粛性に優れた「HHKB Professional Classic Type-S」を、PFUダイレクトにて2025年10月21日に発売しました。実売価格は3万1900円(税込)。

「HHKB Professional Classic Type-S」(白/日本語配列)

記事のポイント

初代モデルのフォルムをオマージュした電池不要のミニマルなデザインが特徴。有線(USB)接続専用なので、電池を気にせず使えます。好みに合わせてカスタマイズできるキーマップ変更ツールにも対応しています。

有線接続のみ対応のシンプルな構成である「Classic」に、最上位モデルと同じ打鍵感で静粛性に優れたキー構造“Type-S”を採用。キー駆動部のかみ合わせをよりタイトにすることにより、キー押下時のブレを極限まで抑え打ち損じを低減します。

また、押下圧(45g)とキーストローク(3.8mm)のバランスを最適化し、しなやかで心地よいキータッチはそのままに、より軽快なタイピングが可能。キー内部に緩衝材を取り入れることで打鍵音を30%低減しています(同社規定の測定方法による)。

電池不要で、筐体も極めてミニマルなHHKBの原点のフォルムをそのままに継承しています。

↑接続は両端ともUSB-C。

本体は従来の英語配列に加え、日本語配列をラインナップに追加。本体色はそれぞれ墨・白・雪の3色、計6モデルが用意されます。

また、「HHKB Professional Classic Type-S」はキーマップ変更ツールにも対応し、ユーザーの好みに合わせて使い勝手を高めることが可能です。

なお、本商品の投入にあわせ、Professionalシリーズのラインナップを刷新。すべてのモデルでキー構造を高速タイピング性と静粛性に優れた“Type-S”に統一しています。

PFU

「HHKB Professional Classic Type-S」

発売日:2025年10月21日

実売価格:3万1900円(税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で