次期「Galaxy S26シリーズ」、2月25日に「AIの中心地」で発表?

ink_pen 2025/11/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期「Galaxy S26シリーズ」、2月25日に「AIの中心地」で発表?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンの次期フラッグシップ機「Galaxy S26」シリーズが、2026年2月25日に米サンフランシスコで発表されると報じられています。

↑次期モデルの発表はそれほど遅くならないかも。

これは韓国メディアのMoney Todayが業界関係者への取材に基づいて報道。

2月25日は、前モデルのS25シリーズ(2025年1月22日発表)やS24シリーズ(2024年1月17日発表)より遅い時期になりますが、これまでの予想よりは早いタイミングです。

今回、発表の場を3年ぶりにサンフランシスコへ戻す理由について、サムスン関係者は「AIの中心地だから」と説明。同社モバイル部門の幹部も、S26シリーズが「次世代AI」を搭載すると語っており、その方向性と一致しているようです。

もともとサムスンは、S26シリーズで標準モデルをProに置き換え、S26 PlusをS25 Edgeの後継機として展開する計画を立てていたといいます。しかし、市場で薄型モデルの需要が伸び悩んでいることから、急遽「標準」「Plus」「Ultra」の3モデル構成に戻す決定を下したとのこと。この土壇場の変更により、発表スケジュールが混乱したと複数のメディアが報じています。

S26シリーズの全モデルにサムスン製チップExynos 2600が搭載される見通しです。ただし、アメリカ・中国・日本向けモデルにはクアルコムのハイエンドチップSnapdragon 8 Elite Gen 5が採用されるという見方も再び浮上しています

サムスンはS26 Ultraのみ年末までに量産を開始し、ほかの2モデルは翌年1月から生産を始めると噂されています。このため、Ultraだけが先行発売されるのか、3モデル同時発売となるのかは現時点では不明です。

Source: Money Today via Phone Arena

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で