4Kテレビをもっと楽しめる! UHD BD対応になったシャープ「AQUOSブルーレイ」

ink_pen 2017/2/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
4Kテレビをもっと楽しめる! UHD BD対応になったシャープ「AQUOSブルーレイ」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

シャープは、次世代ブルーレイディスク規格「Ultra HD ブルーレイ」の再生対応など、高画質映像を追求したブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」3機種を3月24日に発売します。ラインナップは、ハードディスク容量3TBのBD-UT3100、2TBのBD-UT2100、1TBのBD-UT1100の3機種。実売予想価格は、UT3100が13万円前後、UT2100が11万円前後、UT1100が10万円前後(いずれも税抜)。

BD-UT3100_正面

本機は、次世代のブルーレイディスク規格である「Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応し、これによって従来のブルーレイディスクを超える美しい映像が楽しめるBDレコーダーです。4Kの高解像度、高輝度「HDR(ハイダイナミックレンジ)」、広色域「BT.2020」に対応しており、高精細で質感のあるハイクオリティーな映像再生を実現した「Ultra HD ブルーレイ」の再生ができます。

20170224-i01 (4)
↑UHD BDに対応

 

また、レコーダーからの映像信号を4Kの高解像度で出力できる「4K60pアップコンバート」機能や、高精細な文字表示と番組や人物の画像付きで見やすく便利になった業界初の「4Kビジュアル番組表」を搭載。さらに、地上デジタル/BSデジタル放送の新作連続ドラマを自動で4週間分録画できる「ドラ丸」や、子画面で番組の見たいシーンを素早く探せる「見どころポップアップ」など、便利に使いこなせる機能も充実しています。

20170224-i01 (2)
↑4K解像度の番組表

 

そのほかにも、録画した番組を同じタイトルごとに見やすく整理できる「まと丸」や、外出先でも録画番組をスマホなどで視聴できる「外からリモート視聴」などの機能も利用可能。

20170224-i01 (5)
↑付属するリモコン

 

4K液晶テレビ「AQUOS」との組み合わせで、これまでにない高画質映像を楽しめる“4Kテレビのためのレコーダー”。従来のブルーレイディスクを超える美しい映像はぜひチェックしてみてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で