LINEトークで料金やデータ残量を簡単確認! ソフトバンクの新サービスが便利そう

ink_pen 2017/8/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
LINEトークで料金やデータ残量を簡単確認! ソフトバンクの新サービスが便利そう
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ソフトバンクは、LINEトーク上で毎月の「請求金額」や「データ通信量」の確認が簡単に行えるサービスの提供を開始しました。

 

このサービスは、My SoftBankとLINEアカウントを連携することで、トーク上で毎月の請求金額や残りデータ量を手軽に確認することができるというもの。従来は、“ソフトバンク”公式LINEアカウントから請求金額やデータ量を調べる場合、一度「My SoftBank」へジャンプして利用情報の確認を行っていましたが、新サービスの開始により、LINEのトーク上で「請求金額」や「データ通信量」などの利用情報の閲覧が可能になります。

↑請求金額の確認の手順
↑請求金額の確認の手順

 

↑データ量の確認の手順
↑データ通信量の確認の手順

 

“ソフトバンク”公式LINEアカウントでは、このほか迷惑メールの設定や機種変時のデータの引き継ぎ方法などを、わかりやすい動画とアナウンスで説明。「ソフトバンクにのりかえするには?」「Tポイントの残高はどこでみれるの?」といった質問も、タップ操作のみで解決することができます。また、今後はトーク上から「追加データ購入」ができるようになるなど、さらなる機能拡張も予定。

 

設定方法は、LINEの“ソフトバンク”公式アカウントに友だち登録し、メニューの「アカウント連携はこちら」から、携帯電話番号とMy Softbankのパスワードを入力するだけ。トーク上の「しつもん」ボタンから、請求金額やデータ通信量などをいつでも確認可能となります。

 

いつでも思いたったときに料金やデータ残量を確認できる便利なサービスですので、ソフトバンクユーザーの方はぜひ利用してみて下さい。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で