ロックやEDMにピッタリ! 4000円で本格重低音が楽しめるフィリップス「SHL3075」

ink_pen 2017/9/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
ロックやEDMにピッタリ! 4000円で本格重低音が楽しめるフィリップス「SHL3075」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、フィリップスブランドから豊かな重低音再生が特徴の新シリーズ“Bass+”(ベースプラス)のヘッドホン「SHL3075」を10月中旬に発売します。本体カラーはブラック、ホワイト、ブルー、レッドの4色。実売予想価格は4000円前後(税抜)。

20170925-i02 (1)

 

同社によれば、ヘッドホン市場における重低音再生のニーズは底堅いと見られ、そのようなニーズに対応する重点音再生モデルとして“Bass+”シリーズを開発。第一弾となるオンイヤーヘッドホン「SHL3075」は、遮音性を高めた筐体デザインにより、密閉型ならではの迫力の重低音が楽しめます。

 

ドライバーには32mmのネオジムマグネットを採用し、力強く豊かな重低音をクリアに再生。また、柔らかいイヤークッションと本体質量132gの軽量設計により、長時間使用でも快適な装着感を実現します。

↑レッド
↑「SHL3075」(レッド)

 

ハウジング部をフラットに折りたためるスイーベル構造を採用しており、バッグなどに収納しやすく持ち運びも簡単。さらに、楽曲の再生・停止やスキップなどのコントロール機能や、楽曲再生から音声通話に切り替えるハンズフリーコール機能に対応しています。

↑折りたためるスイーベル機構を採用
↑フラットに折りたためるスイーベル構造を採用

 

もちろん、同社が誇るサウンドエンジニア“ゴールデンイヤー”が、開発初期段階から音の最終審査まで一貫して関わり、原音に忠実な臨場感あふれるサウンド作りを行っています。

 

音漏れを気にせずどこでも楽しめる高遮音性の密閉型ヘッドホンで、ダンスミュージックやロックなど重低音の聴いた音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で