350ml缶サイズに機能を凝縮! 360度スピーカー内蔵のAndroidプロジェクター「Anker Nebula Capsule」

ink_pen 2018/5/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
350ml缶サイズに機能を凝縮! 360度スピーカー内蔵のAndroidプロジェクター「Anker Nebula Capsule」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

アンカー・ジャパンは、最大100インチの鮮明な映像を楽しめる、Android搭載モバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule」を発売しました。価格は3万9800円。

 

本製品は、2017年秋に米国のクラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて、約4700人のバッカ―から1.4億円以上の支援金を集めた、Ankerグループ初のスマートエンターテインメント・デバイスです。

 

最大の魅力は、350ml缶サイズのコンパクトボディに凝縮された充実の機能です。米国テキサス・インスツルメンツ社による先進的なDLPテクノロジーのIntelliBrightアルゴリズムを採用し、100 ANSIルーメンの明るさでPCやスマホ、タブレットなどから最大100インチの映像を投影可能。

 

さらに、本体に内蔵された360度スピーカーにより、あらゆる方向へパワフルなサウンドを、部屋のどこからでも楽しめます。

 

また、Andorid7.1が搭載されており、YoutubeやAmazonプライム・ビデオ、Netflixなどから動画コンテンツを直接映し出せ、内蔵バッテリーで約3時間連続で鑑賞することができます。持ち運んでアウトドアなどで大画面を楽しむこともできそうですね。

 

米クラウドファンディングで1.4億円以上の支援金を集めた、コンパクトなAndroid搭載モバイルプロジェクター。リビングやベッドルーム、アウトドアレジャーなど、本機があれば動画や映像の楽しみ方が広がりそうなアイテムです。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で