【急げー!】Amazonの液晶搭載スマートスピーカー「Echo Spot」を予約するなら6月24日までに必ず…!

ink_pen 2018/6/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
【急げー!】Amazonの液晶搭載スマートスピーカー「Echo Spot」を予約するなら6月24日までに必ず…!
石井 徹
いしいとおる
石井 徹

フリーライター。ガジェットをこよなく愛し、特にスマートフォンは通算100台近くを購入。携帯電話専門媒体の編集記者を経て今に至る。旅行も趣味で、暇ができると国内を放浪している。

Amazon.co.jpは、円形のディスプレイを備えたスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」の予約販売を開始しました。7月26日より出荷される予定です。

 

↑Amazon Echo Spot。実売価格1万4980円

 

Echo SpotはAmazonのスマートスピーカーで初めてディスプレイを搭載したモデル。動画ニュースの再生やネットワークカメラの表示など、画面表示を生かした機能を利用できます。

 

例えば、Echo Spotに「今日の天気は」と質問すると、音声で応答するだけでなく、画面に天気のアニメーションが表示されるので、ひと目で分かります。

 

↑天気予報もアニメーションでわかりやすく表示

 

Alexaスキルでは、画面に現れたAIアナウンサーがニュースを読み上げる「NHKニュースのヨミ子」や、画面でレシピを確認できる「DELISH KITCHENの簡単レシピ検索」、歌詞を見ながらカラオケの練習ができる「カラオケJOYSOUND」などの新スキルが登場。ネットギア製のネットワークカメラ「Arlo」と組み合わせて使えば、Echo Spotで宅内外に設置したカメラの映像を確認できます。

 

フロントカメラを搭載しており、今後、Echo Spot同士やスマートフォンとのビデオ通話機能が追加されます。また、Echoシリーズ同士で、音声メッセージを送ったり、別の部屋にあるスピーカーを通じて会話する「呼びかけ機能」なども提供される予定です。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で