生活へのハマりかたエグイ。画面付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」の真価

ink_pen 2018/8/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
生活へのハマりかたエグイ。画面付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」の真価
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

近隣店舗の特売商品を声で探して表示できる

↑チラシ・特売情報提供サービス「トクバイ」もEcho Spotに対応。特売情報を尋ねると、近隣店舗の特売品の画像や価格を表示してくれます

 

声だけのハンズフリーでレシピ動画を再生&操作

↑動画メディア「DELISH KITCHEN」が提供するスキルを導入すれば、人気のレシピ動画の再生が可能に。一時停止などの操作も声で行えます

 

今後はビデオ通話や見守り機能も利用可能に

↑Echo Spotは、本体上部にカメラを搭載。現状、日本では未対応ですが、今後、Echo Spot同士のビデオ通話や見守り機能などが利用可能になります

 

ディスプレイ上のリストから楽曲を選んで歌詞付き動画再生

↑「カラオケJOYSOUND」が提供するスキルを使うと、簡易的なカラオケを楽しめます。画面に表示されるリストからタッチ操作で選曲可能です

 

音声アシスタントサービスを展開するLINEもスマートディスプレイ市場への参入を表明。今冬発売予定の「Clova Desk」を発表しました。Clova WAVEで好評を博した赤外線リモコン機能も搭載しており、こちらも要注目です。

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で