【国内初】ソニーミュージックがハイレゾ音楽ストリーミング「mora qualitas」を来春スタート

ink_pen 2018/12/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
【国内初】ソニーミュージックがハイレゾ音楽ストリーミング「mora  qualitas」を来春スタート
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ソニー・ミュージックエンタテインメントは、国内で初めてロスレス圧縮方式の高音質ストリーミングを中心とした、ハイレゾ音楽配信サービス「mora(モーラクオリタス)」を2019年初春より開始します。

「mora qualitas」は、アーティストが創り上げた作品をユーザーにじっくりと聴いてほしいという思いから企画された高音質な音楽ストリーミングサービス。24bit/96kHzまでのハイレゾ音源および、16bit/44.1kHzのCD音質の音源を、定額制のストリーミング配信でPCユーザー向けに提供します。月額料金は1980円(税抜)。

 

今後の展開として、次世代高速モバイル通信システム“5G”の実用化に合わせたタイミングでスマートフォン向けのサービスも予定しているとのこと。また、オーディオ機器を中心としたハードウェアや音楽アプリとの連携も視野に入れているそうです。

 

サービスの発表に合わせ、本日より専用サイトもオープンし、ニュースレター登録の受付もスタート。今後、先行体験に関する情報やスタートアップキャンペーンなどをニュースレターで順次公開されます。

 

同社では、napster(ナップスター)ブランドと提携しグローバルでの展開も検討していくとのことで、ソニーならではの高音質ストリーミング配信サービスに期待が高まります。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で