動画やゲームに最適! パナソニックの低遅延コーデック対応ワイヤレスヘッドホン「RP-HD300B」

ink_pen 2019/3/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
動画やゲームに最適! パナソニックの低遅延コーデック対応ワイヤレスヘッドホン「RP-HD300B」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

パナソニックは、低遅延コーデックのaptX LL(Low Latency)に対応したBluetoothヘッドホン「RP-HD300B」を4月19日に発売します。カラーはマリンブルー、マルーンブラウン、ブラックの3色。実売予想価格は1万8000円前後(税抜)。

「RP-HD300B」は、音の遅延が少ない低遅延コーデックaptX LLに対応することにより、動画やゲームで音の遅れが少なく快適に楽しめるワイヤレスヘッドホン。ハイレゾ再生にも対応(有線接続時)した40mmHDドライバーを搭載しており、低域から高域までバランスのいい豊かな響きを生み出します。

 

また、コンテンツに合わせて音質を変えられる3つのサウンドモードを採用。迫力の低音でダイナミックに楽しむ「Bass Enhancerモード」、ボーカルやセリフもはっきり聞きやすい「Clear Voiceモード」、バランスに優れた「OFFモード」を、耳元のサウンドモードボタンで切り替えることが可能です。

 

さらに、テレビなどBluetooth機能を備えていない機器との接続に便利な2mの着脱式ロングケーブルを付属。ケーブルを利用することで高解像度なハイレゾサウンドも楽しめます。

 

aptX LLを利用するためには再生機側も対応している必要がありますが、動画やゲームなどで音ズレが気になる方はぜひ試してみて下さい。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で