最大でリフレッシュレート390Hz駆動のゲーミングディスプレイ「XV252QFbmiiprx」が日本エイサーから登場

ink_pen 2021/7/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
最大でリフレッシュレート390Hz駆動のゲーミングディスプレイ「XV252QFbmiiprx」が日本エイサーから登場
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

日本エイサーは、ゲーミングブランド「Nitro」から、世界初をうたう最大リフレッシュレート390Hz駆動の24.5型ディスプレイ「XV252QFbmiiprx」を発表。7月8日から発売します。ヨドバシ.comでの価格は8万9800円(税込)です。

 

XV252QFbmiiprxは、動きの速いゲームを滑らかな映像で楽しみたい、幅広いゲーマーにおすすめとうたうモデル。リフレッシュレートは通常時で360Hz、設定でオーバークロックをONにすると390Hzで駆動します。

 

解像度はフルHD(1920×1080ドット)で、色域はsRGBを99%カバー。また、応答速度はオーバードライブ時で0.5ms(GTG)のほか、コントラスト比は最大で100000000:1となっています。

 

このほか、広い輝度幅で明るい部分と暗い部分のコントラストをはっきりと表示する「DisplayHDR 400」や、映像の表示遅延やカクツキを抑える「AMD FreeSync Premiumテクノロジー」に対応。

 

インターフェイスは、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4、ヘッドホンジャックをそろえています。本体サイズは約幅558×奥行き234×高さ383~503mmで、重量はスタンド装着時で約5.03kgです。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で