GLIDiCブランド史上最高の通話品質をうたう完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9000」が今秋発売

ink_pen 2021/8/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
GLIDiCブランド史上最高の通話品質をうたう完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9000」が今秋発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

SB C&Sは8月19日、モバイル向けのオーディオブランド「GLIDiC」から、ブランド史上最高の通話品質をうたう完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9000」を発表。今秋発売します。SoftBank SELECTION オンラインショップでの販売価格は2万2800円(税込)です。

 

GLIDiC TW-9000は、通話品質にこだわり抜き、ビジネスシーンを支えるとうたうプロフェッショナルモデル。イヤホン本体には、Knowles製の高品質なMEMSマイクを左右2個ずつ搭載したうえに、通話用のノイズキャンセリング技術も採用しており、周囲の騒音を抑えつつ、相手にクリアな声をとどけるとしています。

 

また、本体デザインはカスタムイヤホンメーカーのカナルワークスが監修。装着時の快適なフィット感はもちろん、通話時にマイクが最適な角度になるよう調整されています。これに加えて、人肌に近い特性を持つ特殊素材「SMP iFit」を使用したオリジナルイヤーピースが付属。耳に吸い付くようなフィット感を実現し、長時間でも快適に使用できるといいます。

 

 

このほか、音楽を楽しむ際のアクティブノイズキャンセリング機能や、外音取り込み機能を搭載。

 

音質面においては、11mm径のダイナミック型ドライバーを搭載しており、再生周波数帯域は20hz~20kHzとなっています。さらに、コーデックはaptX Adaptiveに対応しており、安定した接続で動画やゲームを楽しめるうえに、左右同時接続技術「TWS Mirroring」を採用しているため、接続の安定性がより向上しているそうです。

 

バッテリーは約12時間の連続再生が可能な容量を搭載し、充電ケースとの併用で最大約44時間再生できます。またイヤホン本体のサイズは約幅24.5×奥行き28×高さ18mmで、重量は片側約6.8gです。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で