プログラミング学習向けのPCが2万円台、CPUを抑えてより安価になったマウス「mouse E10」が発売

ink_pen 2021/11/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
プログラミング学習向けのPCが2万円台、CPUを抑えてより安価になったマウス「mouse E10」が発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

マウスコンピューターは11月11日、学習向けのスタディパソコン「mouse E10」の販売を開始しました。Webでの直販価格は2万2000円(税込)です。

 

mouse E10は、プログラミング学習をはじめとするさまざまな学習に対応するとうたうパソコン。キーボードとディスプレイ部が分離するのも特徴です。なお、従来販売していた同名モデルから、CPUをダウングレードすることで、価格をより抑えて展開しています。

 

主なスペックは、インテル Celeron プロセッサー N4000、4GBメモリー、64GB eMMCで、OSはWindows 10 Pro 64ビットを搭載。またディスプレイは10.1型となっているほか、10点マルチタッチに対応しています。さらに、mouse E10にはタッチペンが付属します。

 

バッテリー駆動時間は約12時間。本体サイズは約幅274.0×奥行き206.0×高さ18.9mm、重さは約1.28kg(ともにキーボードカバー含む)です。

 

また、IP54準拠の防塵防滴に対応するほか、オフィスソフト「KINGSOFT WPS Office 2 Standard ダウンロード版」が標準搭載されています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で