リモートワークなどのオンライン会議をサポート! Jabra、カメラとスピーカーフォンのセットを発売

ink_pen 2022/5/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
リモートワークなどのオンライン会議をサポート! Jabra、カメラとスピーカーフォンのセットを発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ヘッドセットブランド「Jabra(ジャブラ)」を展開するGN Audio A/S社の日本法人・GNオーディオジャパンは、会議用カメラとスピーカーフォンやアクセサリをセットにした「Jabra PanaCast Meet Anywhere」と「Jabra PanaCast Meet Anywhere+」を、5月9日に発売しました。税別価格はJabra PanaCast Meet Anywhereが7万8000円、Jabra PanaCast Meet Anywhere+が9万円。

 

今回発売された同シリーズは、180度パノラマ4K対応の会議用カメラ「PanaCast」や、通話相手と同時に音声を送信し、離れていても自然な会話を可能にするスピーカーフォン「Jabra Speak 750」などのオーディオ・ビデオ製品のセット。

 

Jabra PanaCast Meet Anywhere、Jabra PanaCast Meet Anywhere+ともに、トラベルケースと必要なアクセサリがセットになっており、すべての主要なユニファイドコミュニケーション(UC)プラットフォームに接続して、プラグアンドプレイでどこでも即座に会議を開くことができます。MSバージョンはMicrosoft Teamsに、またUCバージョンはZoom、Google Meetほか、一般的なビジネスコミュニケーションプラットフォームで利用可能です。

↑Jabra PanaCast

 

セット内容は、PanaCast、Jabra Speak 750、トラベルケースのほか、Jabra PanaCast Meet Anywhereでは1mケーブル、Jabra PanaCast Meet Anywhere+では、1.8mケーブルとテーブルスタンドが付属します。

↑Jabra Speak 750
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で