より検索しやすく便利に? Windows 11がタスクバーの改良テスト実施

ink_pen 2022/7/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
より検索しやすく便利に? Windows 11がタスクバーの改良テスト実施
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

米マイクロソフトは公式ブログにて、Windows 11における新しいタスクバーのUI(ユーザーインターフェイス)のテストを開始したと報告しています。

↑マイクロソフトより

 

Windows 11において、位置が画面下に固定され、さらにボタンが中央に配置されたタスクバー。これにより、テレビや大型ディスプレイでもボタンが画面隅に表示されず、利便性が向上しています。

 

現在のWindows 11では、タスクバーに検索ボタンが表示され、これを無効にすることができます。一方で今回公開されたテストでは、3種類の検索スタイルがテストされています。1つは通常の検索アイコンで、ほかの2種類は大小の検索バーを含んでいます。

 

加えて、マイクロソフトはタスクバー向けのバッジもテストしています。タスクバー右側のアクションセンターのように、天気やニュースなどにバッジを表示させることができるのです。

 

今回のテストはユーザーからのフィードバックを目的としたもので、最終的にWindows 11にこれらの変更が採用されるかどうかは不明です。Windows 11にてそのスタイルが大きく変わったタスクバーですが、その改良は今後もさらに続くようです。

 

source: マイクロソフト via The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で