15インチの大画面でFire TV機能が使えるように! Echo Show 15が無料アップデート予定

ink_pen 2022/9/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
15インチの大画面でFire TV機能が使えるように! Echo Show 15が無料アップデート予定
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米アマゾンは9月29日、Echo Show 15でまもなくFire TVシリーズの機能が使えるようになると発表しました。Fire TVの映画やドラマ、アプリなど様々なコンテンツが、大画面で楽しめるようになる見通しです。

↑Image:Amazon

 

Ehow Show 15は15.6型のフルHD画面を搭載したスマートディスプレイです。壁掛けして横向き・縦向きどちらでも使うことができ、Alexaのウィジェット機能でファミリーカレンダーや個人の予定、リマインダーなどを家族で共有でき、巨大なフォトフレームとしても使えます。

 

これまでも「アレクサ、Prime Videoを見せて」や「アレクサ、力の指輪を再生して」など音声で観たい番組を見つけたり再生できましたが、そこにFire TVの機能まで加わります。

 

すでにFire TVを使っているなら、そのプロフィール、プロフィールごとにカスタマイズされたライブラリが、そのままEcho Show 15の画面でも利用できます。また、新たなFire TVウィジェットを使えば、Echo Show 15のホーム画面から、最近使ったアプリや、最近観たコンテンツ、ウォッチリストに登録したコンテンツなどをすぐ呼び出せるそうです。

 

Echo Show 15のFire TV機能はタッチスクリーンにも対応し、画面をタップしてアプリやコンテンツを探すこともできます。画面上の仮想リモコンのほか、Alexa対応音声認識リモコン(2021年発売 第3世代)をペアリングして、いつものFire TVと同じ感覚で操作できるとのことです。

 

このFire TV機能は、無料のソフトウェアアップデートを通じて提供される予定です。まだアップデート時期は未定で、いずれアナウンスがあるそうです。

 

もっとも、Echo Show 15のFire TV機能では、Fire TV向けのアプリやコンテンツが全て利用できるわけではないとのことです。

 

とはいえ、15インチの大画面をリモコン操作したり、Fire TVの豊富なアプリが使えるようになれば、いっそうお買い得になりそうです。通常価格は29,980円ですが、とりあえず欲しいものリストに追加しておき、タイムセールやプライムデーの値引きを待つといいかもしれません。

 

Source:Amazon

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で