Apple Storeアプリがアップデート。保存アイテムリストの共有が可能に、実店舗の情報もより詳しく!

ink_pen 2023/2/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
Apple Storeアプリがアップデート。保存アイテムリストの共有が可能に、実店舗の情報もより詳しく!
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

iPhone用とiPad用のApple Storeアプリが更新され、 保存したアイテムのリストを共有したり、アップルストア周辺の情報をより詳しく確認できるようになりました。

↑Apple Store(アップルストア)

 

これまでもApple Storeアプリは、実店舗のアップルストアについて営業時間や利用できるショッピング方法、無料講座「Today at Apple」などの情報が提供されてきました。今回のアップデートでは、さらに詳しい場所や周辺の情報が分かるようになりました。

 

またApple Storeアプリ内では興味ある製品をリストに保存しておく機能があります(製品ページ右上のしおりアイコンをタップ)。この保存したリストを、友達や家族と共有できるようになりました。右上の共有ボタンをタップして、共有したい相手を選ぶことができます。

 

さらにアプリ内の様々な場所から、保存したアイテムにアクセスして購入できるようになりました。

 

iPhoneおよびiPad向けApple Storeアプリの更新に関する公式リリースノートは、次の通りとなっています。

  • 保存したアイテムのリストを友だちや家族と簡単に共有できます。
  • アプリ内の様々な場所から保存したアイテムにアクセスして購入できます。
  • Apple Storeや周辺の情報をより詳しく確認できます。

 

Apple Storeアプリの最新バージョンは5.19です。まだ新機能を使えない方は、手動でアップデートしてみるといいかもしれません。

 

Source:App Store

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で