ThinkPadと一緒に使いたい! アス比16対10の14型モバイルモニター「ThinkVision M14d」

ink_pen 2023/3/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
ThinkPadと一緒に使いたい! アス比16対10の14型モバイルモニター「ThinkVision M14d」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

レノボ・ジャパンは、14型モバイルモニター「ThinkVision M14d(シンクビジョン エムフォーティーンディー)」を発売しました。税込価格は4万8400円。

 

同製品は、約600gの軽量で狭額縁薄型コンパクト設計の、2.2K解像度(2240×1400)14型モバイルモニター。16:10のアスペクト比を採用し、従来までの16:9の画面と比較して、縦方向に11%表示領域が拡大。同画面比率のThinkPadと合わせて利用することで、快適かつ違和感のない使用が可能です。

 

USB Type-Cケーブル1本で給電と画面出力が可能。ACアダプター不要で、モニター周辺をすっきりでき、持ち運びの負担も軽減します。一方でパワーパススルー機能を備えているので、別売のACアダプターを接続すれば、ノートPCやスマートフォン側への給電も行えます。

 

セキュリティロックケーブル用のスロットを装備し、オープンな作業環境でも安心して利用できます。0~90度の角度調整、約11mmの高さ調整に対応した自立スタンドにより、ノートPC側と高さや角度を合わせることも簡単に行えます。そのほか、USB Type-Cケーブル、携帯用スリーブケースが付属しています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で