Appleがリモートワークにさらに厳しく。逆らえばクビも!?

ink_pen 2023/3/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
Appleがリモートワークにさらに厳しく。逆らえばクビも!?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Apple(アップル)が従業員の出勤管理をさらに強化していることを、PlatformerのZoe Schiffer(ゾイ・シファー)記者が伝えています。

↑Drop of Light / Shutterstock.comより

 

Schiffer記者によれば、Appleは従業員が週に3回以上オフィスにきていることを確認するため、バッジの記録で出勤記録を細かく監視しているとのこと。そしてリモートではなく対面での出勤条件を満たさない場合、「さらに厳しい警告」を与えるとしているのです。これに関しては「解雇される可能性がある」との従業員の証言もありますが、Schiffer記者はこれが「全社的な方針ではないようだ」とも伝えています。

 

Appleは新型コロナウイルスの拡大とともに、リモートワークにシフトしていました。しかし1年前には、部分的な対面出勤を要求する「ハイブリッド型」へと変化。まずは週1回から、そして昨年9月からは週3日の出勤を要求しています。

 

Appleの出社方針に関しては、Bloomberg(ブルームバーグ)も「対面での勤務義務の履行を厳格化した」と報じています。また社内のチームによっても、対面出勤の日数に違いがあるようです。

 

アメリカのテック企業の間ですすむ、リモートワークからの離脱。これが世界的に普及することになるのかも、気になるところです。

 

Source: 9to5Mac

 

※Zoeeは、ウムラウト付きが正式な表記です

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で