GPUが交換可能。モジュール式ノートPC「Framework Laptop 16」が誕生

ink_pen 2023/3/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
GPUが交換可能。モジュール式ノートPC「Framework Laptop 16」が誕生
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Frameworkはモジュール型ゲーミングノートパソコン「Framework Laptop 16」を発表しました。

↑Frameworkより

 

Framework Laptop 16は本体に6箇所の拡張スロットを搭載。ここにはAIアクセラレータや、グラフィックモジュールを採用することで、たとえば「NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ」といった強力なGPUを搭載できるのです。また拡張モジュールに関するドキュメントもオープンソースとしてGitHubで公開する予定です。

 

また本体構成でもオプションの数字テンキー、メカニカルキーボード/非メカニカルキーボード、RGBバックライト付きキーボード/標準バックライトキーボードなどが選択可能となっています。

 

Framework Laptop 16の予約はこの春に開始され、2023年後半に発売予定。価格は未発表となっています。ノートパソコンといえば拡張性の低さが課題となってきましたが、Framework Laptop 16のようにモジュール構造によりアップグレードできるノートパソコンが増えてほしいものです。

 

Source: Framework via tom’s guide

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で