「iPhone 15 Pro」の新たな側面ボタン、電源オフでも利用できる可能性が浮上

ink_pen 2023/3/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
「iPhone 15 Pro」の新たな側面ボタン、電源オフでも利用できる可能性が浮上
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

2023年の登場が期待される「iPhone 15 Pro」の側面ボタンが、電源オフやバッテリー切れの状態でも利用できるようになるとMacRumorsが報じています。

↑バッテリー切れでも使用できる機能が増えそう

 

iPhone 15 Proでは、物理的に上下しない静電容量方式の音量ボタンとミュートボタンの搭載が期待されていると同時に、音量ボタンが一体化されたり、ミュートスイッチがアクションボタンに変更されたり、その外観や機能も刷新される可能性があります。

 

MacRumorsによれば、iPhone 15 Proでは超低消費電力プロセッサを搭載することで、iPhoneの電源がオフ、またはバッテリーが空になった状態でも、特定の機能が利用できるとのこと。例えば「Find My」でiPhoneを最大24時間探すことができたり、「Apple Pay Express Mode」を最大5時間利用できたりするそうです。

 

振動でボタンのクリックを再現する「Taptic Engine」については、電源オフ時でも利用できるようにするために、テストが続けられているとのこと。一方でバッテリーが空の状態で同機能が利用できるかどうかは、まだわからないとも伝えています。

 

Taptic Engineを利用した触覚システムは、MacBookシリーズのトラックパッドでも採用されていますが、2023年のiPhoneは内部だけでなくボタンの進化にも注目です。

 

Source: MacRumros

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で