watchOS 10ではホームスクリーンのフォルダ表示が可能に?

ink_pen 2023/4/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
watchOS 10ではホームスクリーンのフォルダ表示が可能に?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Apple Watch向けの次期OSこと「watchOS 10」にて、新たなホーム画面ではフォルダー表示が可能になることを、リークアカウントの941が報告しています。

↑Framesira / Shutterstock.comより

 

現在のApple Watchのホームスクリーンでは、丸いアイコンがハニカムグリッドとして塊のように表示されています。なかなかおしゃれなデザインですが、アプリが増えるとお目当てのアプリを見つけるのに時間がかかるのが難点です。

 

941によれば、watchOS 10ではホーム画面のレイアウトを刷新。「iOS」のようにフォルダ表示が導入されることで、よりナビゲートがしやすくなります。なお、この新しい表示がデフォルトで有効になっているのか、あるいはオプション機能なのかは不明です。

 

watchOS 10に関しては、以前にもBloomberg(ブルームバーグ)のMark Gurman(マーク・ガーマン)記者が「2015年以来の最大のアップデートとなる」と報告していました。またGurman記者は「更新されたインターフェイス」についても言及しており、今回のリーク情報とも合致しています。

 

登場以来、大きな変更がなかったWatchOSのインターフェイス。しかし少なくともその外観は、今年大きくアップデートされることになりそうです。

 

Source: 941 / Twitter via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で