iPhoneから行方不明のApple Watchを探しやすく! iOS 17では「ウォッチにピンを打つ」ことが可能に

ink_pen 2023/6/20
  • X
  • Facebook
  • LINE
iPhoneから行方不明のApple Watchを探しやすく! iOS 17では「ウォッチにピンを打つ」ことが可能に
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

家の中でiPhoneが見つからないとき、Apple Watchからピン(Ping)を打つ、つまり音を鳴らさせて探すことができます。次期iOS 17では、逆にiPhoneからApple Watchにピンを打てることが明らかとなりました。

意外にも、今までなかった便利機能

 

Apple WatchからiPhoneにピンを打つのは簡単です。まず文字盤を上にスワイプして、iPhoneのアイコンをタップするだけ。暗い場所なら、アイコンを長押しするとiPhone本体のフラッシュが点滅して探しやすくなります。

 

米9to5Macによると、iOS 17の新たなコントロールセンターに、この逆バージョンが追加されているそうです。現在の最新ベータ版では、標準でオフになっているものの、次の手順でオンにして試せるとのことです。

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「コントロールセンター」をタップする
  3. 下にスワイプして、「Ping My Watch」(時計にPingを送信)の隣にある+ボタンをタップする
  4. 右上隅から(Face ID搭載モデルの場合)下にスワイプしてコントロールセンターを開く
  5. 「Ping My Watch」ボタンをタップする

 

この「Ping My Watch」機能は、iPhoneとApple WatchがBluetoothの届く範囲内にあり、接続されている限り動作します。もしも距離が離れている場合は、「探す」アプリを開いて「サウンドを再生」をタップすれば、同じように音を鳴らすことができます。

コントロールセンターに「Apple WatchにPingを送信」が追加できるように

 

現在iOS 17は開発者向けベータ版が配信されており、一般公開版は今年秋にリリース予定です。新たに追加される「Ping My Watch」機能は、Apple Watchを外してからどこに置いたか忘れた、充電中にアダプタから落ちて家具の裏に隠れてしまったとき、便利に使えそうです。

 

Source:9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で