web3技術を活用したヘルスケアアプリ「HEAL-III」で従業員の健康習慣づけを促進……健康経営ソリューションの実証実験を開始

ink_pen 2023/6/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
web3技術を活用したヘルスケアアプリ「HEAL-III」で従業員の健康習慣づけを促進……健康経営ソリューションの実証実験を開始
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

アビームコンサルティングとHEALTHREEは、8月上旬より、アビームコンサルティングの従業員を対象に、最先端のブロックチェーン技術を活用したweb3ヘルスケアアプリ「HEAL-III」を導入し、運動習慣改善の有効性について検証する実証実験を開始します。

 

HEAL-IIIは、ブロックチェーン技術を活用して“運動・睡眠・食事を習慣づける”web3ヘルスケアアプリ。ユーザーはアバターを選択でき、NFTのClothesを購入し、健康に関するアクティビティ(Move-歩く or 走る/Sleep-良質かつ十分な睡眠/Eat-食事管理)を実施することで、独自トークン「$UHTトークン」を獲得することができます。2022年6月にβ版をローンチし、2023年4月にOpen-αをリリースしています。

 

トークンを獲得でき、健康習慣を常習化することにより“稼げる”という価値が生まれ、行動モチベーションの向上につながります。独自トークンの運用方法は様々で、保有しているNFTを強化したり、ストア機能でギフト券などに交換が可能です。

 

保有NFTの強化のほか、アプリ内ミッションも充実しており、Game-Fi要素を兼ね備えていることで、持続的な運動習慣に攻略性やエンターテインメント性を生んでいます。また、ユーザー協力型ミッションなども開催しており、ユーザー同士の交流や成果のシェアを通して、同じ目的を持った仲間とともに楽しめるコミュニティを形成できます。

 

今回の実証実験では、従業員のコンディションとパフォーマンスを継続的に収集・可視化する専用Webアプリケーション「Business Athlete Conditioning Level(BACL)」の運動習慣スコアが基準値を下回る従業員100人を対象に、HEAL-IIIを提供。利用者はアプリ上で、アビームコンサルティング従業員向けの限定ミッションを含む様々な運動アクティビティに参加することで、リワードとしてトークンを受け取ることができます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で