いよいよAndroid 14では衛星通信SMSが実現? GalaxyとPixelスマホが一番乗りかも

ink_pen 2023/7/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
いよいよAndroid 14では衛星通信SMSが実現? GalaxyとPixelスマホが一番乗りかも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

スマートフォンでの衛星通信、つまり携帯電話の電波やWi-Fiの圏外でも連絡が取れる機能は、すでにiPhone 14シリーズで実現しています。この機能は、雪の中で遭難した人々などの命を救うお手柄が報じられていました

↑遭難や非常事態での活躍に期待!

 

そんな待望の衛星通信が、いよいよ次期Android 14にてサムスンのGalaxyスマホとGoogleのPixelで実現するとの噂が伝えられています。

 

TwitterアカウントPixel#TeamPixelによると、衛星経由のSMSはAndroid 14に追加される予定とのこと。PixelとGalaxyが最初に搭載することになるそうです。

 

もちろん「適切なハードウェア」、つまり衛星通信に対応したモデムチップ等が必要なようです。すでにクアルコムはAndroid向け衛星通信機能「Snapdragon Satellite」を発表済みであり、サムスン幹部もGalaxyでの衛星通信機能は「準備が出来てから」とコメントしていました

 

また上記のツイートでは、衛星通信に対応するかどうかは「メーカー次第です」とも付け加えています。Android 14に対応した端末でも、この機能を導入しない製品もあったり、あるいは標準モデルと高価なProモデルの差別化に使われるのかもしれません。

 

いずれにせよ、Android 14やGoogleの次期スマホ「Pixel 8」シリーズは、あと数か月内に登場すると予想されています。その時にAndroidスマホでの衛星通信が実現し、電波の届きにくい場所でも連絡を取りやすくなったり、助けを呼びやすくなると期待したいところです。

 

Source:Pixel#TeamPixel(Twitter)
via:PhoneArena

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で