もうすぐ新型Fire TV Stickがやって来る? Wi-Fi 6E対応で高速ストリーミングできるかも

ink_pen 2023/9/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
もうすぐ新型Fire TV Stickがやって来る? Wi-Fi 6E対応で高速ストリーミングできるかも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

Amazonのストリーミングメディアプレイヤー「Fire TV」シリーズは何種類か発売されていますが、新型モデルらしき製品が米FCC(連邦通信委員会)の認証を通過したことが明らかとなりました。

↑新型Fire TV Stick、もうすぐ発表に?

 

もしも本当に新製品を発売するのであれば、2021年9月のFire TV Stick 4K Max以来、実に2年ぶりのこととなります。

 

MastodonユーザーのJanko Roettgers氏は、2つのFire TVらしきデバイスがFCC認証を通過したことを発見。そこにはFire TV Stickとは表記されていないものの、「デジタル・メディア・レシーバー」と書かれていることから、後継モデルである可能性が高そうです。

 

また、これらは互いに亜種(基本部分は同じバリエーション)であり、標準モデルと「Lite」モデル、あるいは標準モデルと「Max」モデルのどちらかである可能性が高そうです。

 

この2年間は新製品が出ていないことから、標準モデルあるいはFire TV Stick 4K Maxのアップグレードモデルを期待したいところです。

 

これらの型番はM3N6RAとK3R6ATで、M3N6RAはWi-Fi 6、K3R6ATは高速なWi-Fi 6Eに対応しているようです。現在、どのFire TV StickモデルもWi-Fi 6Eをサポートしていないため、後者はハイエンドの4K対応モデルになると推測されます。

 

Amazonは9月20日(米現地時間)にイベントを開催し、新製品を発表する見通しです。その場で、新型Fire TV Stickが登場すると期待したいところです。

 

Source:Mastodon
via:AFTVNews

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で