どうした? 今度は「iPhone 15」の内蔵スピーカーで問題が発生

ink_pen 2023/10/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
どうした? 今度は「iPhone 15」の内蔵スピーカーで問題が発生
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

iPhone 15シリーズが発売されてから約2週間ほど経ちましたが、一部ユーザーから熱くなり過ぎるとの声があがっていました。これはアップルがソフトウェア更新による修正を約束しており、まもなく修正パッチの「iOS 17.0.3」が配信されるといううわさもあります

↑不具合が続くiPhone 15シリーズ

 

しかし、それとは別に、今度はiPhone 15内蔵スピーカーの音がひび割れたりガタついたりするという問題が指摘されています。

 

大手掲示板Redditの投稿によれば、iPhone 15のボリュームを上げ過ぎると、音が歪んで割れているように聞こえるとのこと。「箱から出した直後から、通話を最大音量にするとスピーカーがガタガタと音を立て、内部で液体のような音がします」

 

これには他のiPhone 15ユーザーから複数のコメントが付いています。「私の経験では、特定の動画や周波数帯域で音声がガラガラしたり、パチパチしたりするようだ」と述べている人も。

 

また、TikTokerユーザーのMilesabovetech氏も、iPhone 15 Pro Maxの音割れ問題を訴えています。アップルは問題があると認めて、iPhoneを無償で2回も交換したとのこと。Redditでもアップルに交換を頼んだことが報告されています。

 

現時点では、iPhone 15のスピーカーにハードウェア的な不具合があるのか、それともソフトウェアで修正できる問題なのかは不明。ともあれ過熱問題のように、アップルの公式な対応を冷静に待ちたいところです。

 

Source:Reddit,TikTok
via:9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で