「Galaxy S24」に搭載される「衛星通信機能」の画像が流出! 機能名がわかった

ink_pen 2023/12/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
「Galaxy S24」に搭載される「衛星通信機能」の画像が流出! 機能名がわかった
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

先日、サムスン幹部は次期「Galaxy S24」シリーズに衛星通信機能を搭載することを事実上認めました。それを裏付ける画面のスクリーンショットを、サムスンの未発表製品に詳しいSammobileが公開しています。

↑命綱を手に入れた

 

この機能は「衛星経由の緊急メール」と呼ばれているそう。サムスンは、携帯電話の圏外やWi-Fiにつながらないときに緊急サービスを呼び出すと、衛星ネットワーク経由で接続することで緊急テキストを送れるようになると説明しています。

 

おそらく本機能は、iPhone 14シリーズ以降の「衛星経由の緊急SOS」と同じように動作する可能性が高い模様。つまり、ユーザーの位置情報と一緒にテキストメッセージを緊急通報サービスに送ることができるため、捜索隊や救助隊がすぐに見つけられるはずです。

↑「Galaxy S24」の衛星通信機能(画像提供/Sammobile)

 

例えば、人里離れた場所、あるいは山や谷間といった電波が届かないところで身動きが取れなくなった場合、これが命綱になると思われます。実際、Galaxy S24シリーズに搭載が予想されるSnapdragon 8 Gen 3チップには、衛星通信に対応した「特別バージョン」を準備中との噂もありました

 

また、サムスンは、双方向の衛星通信を可能にするモデム技術「5G NTN」を発表済みです。とはいえ、発売直後はiPhoneのように、サービスが提供される地域は限られるのかもしれません。

 

Source:Sammobile

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で