謎の次期Googleスマートフォンが認証サイトで見つかる。Pixel 9 Pro(仮)かPixel Fold 2(仮)かも

ink_pen 2024/2/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
謎の次期Googleスマートフォンが認証サイトで見つかる。Pixel 9 Pro(仮)かPixel Fold 2(仮)かも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米Googleは様々な次期スマートフォンの開発に取り組んでいると噂されています。たとえばPixel 8シリーズの廉価モデル「Pixel 8a」、次期フラッグシップ機「Pixel 9」シリーズ、そして折りたたみタイプの後継モデル「Pixel Fold 2」といったところです。

↑謎の“Pixelスマホ”を発見?

 

そんななか、デンマークの認証機関UL DEMKOのサイトから、次期Googleスマートフォンとして「GH2MB」の型番が見つかりました。

 

そのトレードマーク/ブランドはGoogleで、モデル番号は「GH2MB」。そして定格容量(蓄えられる電気の量)4942mAhのバッテリーを搭載すると記載されていることから、公称の容量は約5000mAhとなる可能性が高いと思われます。

Image:MySmartPrice

 

たとえばPixel 8のバッテリー容量(公称)は4575mAhであり、廉価モデルPixel 7aは4575mAh。つまり低価格の「Pixel 8a」よりもフラッグシップ機の「Pixel 9」シリーズ、特に上位のProモデルに近いものです。

 

また、大容量バッテリーは電力消費が多い折りたたみ機にも適しているため、Pixel Fold 2(仮)に関連している可能性もあります。

 

Pixel 9 Pro(仮)に関しては、すでにインドメディアMySmartPriceが予想画像を公開しています。またPixel Fold 2(仮)も、試作機と称する写真が出回っていました

 

さらに、未発表のGoogle独自開発チップセット(おそらく「Tensor G4」)が、人気ベンチマークアプリの投稿サイトGeekbench Browserで見つかっています

 

これら次期スマートフォンをGoogleが開発中としても、一挙に発表するとは考えにくいことです。今年1年かけて、順番にお披露目していくのかもしれません。

 

Source:MySmartPrice
via:Gizmochina

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で