希少なホップを初採用! フルーティ&後味爽やかな「キリングッドエール」10月7日発売

ink_pen 2025/9/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
希少なホップを初採用! フルーティ&後味爽やかな「キリングッドエール」10月7日発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

キリンビールは、ビールの力で日本を明るくしたいという想いを込め、”まったく新しい”キリンビールを目指した新ブランド「キリングッドエール」を2025年10月7日(火)より全国で新発売します。

「キリングッドエール」

記事のポイント

「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴れ風」に次ぐ、キリンの次世代新定番ビールです。希少な「Cryo Hop(クライオホップ)」を使い、フルーティな香りと味わいが楽しめます。

「キリングッドエール」は、「フルーティな味・香り」と「後味の良さ」を両立した、満足感のある味わいが特徴。香り成分のルプリンだけを取り出す特殊加工を施した「Cryo Hop(クライオホップ)」をキリンビールの工場で初めて採用し、フルーティさ際立つ味わいを実現しました。

「Cryo Hop(クライオホップ)」

また、Cryo Hopをキリン独自のディップホップ製法で加えてろ過し、雑味を抑えながらホップの持つフルーティさを存分に引き出す、こだわりの「ブライトアロマ製法」を採用。

さらに、香り高い3種のアロマホップを厳選して使用し、満足感のある味わいを実現しています。

日本のビールに一般的なラガータイプ(下面発酵)ではなく、エールタイプ(上面発酵)酵母を採用。麦芽100%で、麦のうまみが感じられる、ビールとしての飲みごたえを実現しています。

パッケージは明るさ・陽気さをもたらすオレンジ色のカラーリングに、特別感のある聖獣麒麟を配置。裏面の二次元コードをスマートフォンなどで読み込むと、「グッドエール JAPAN」の専用サイトに遷移できます。

ブランドリーダーに綾瀬はるかさんが就任

こだわりの素材と製法でつくったおいしさで飲む人の気持ちを明るく満たすだけでなく、日本の未来を明るくする取り組みとして、“ひろがれ、幸せのエール。”を合言葉に、ブランドアクション「グッドエール JAPAN」を実施します。

「グッドエール JAPAN」とは、「未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動」を、47都道府県の自治体と連携し、売上の一部を活用しながら支援する取り組みです。継続的に、できることから少しずつ取り組んでまいります。

ブランドリーダーには俳優 綾瀬はるかさんが就任。綾瀬さんがブランドリーダーとしての想いを語った新CM「キリングッドエール 綾瀬さんの想い篇」が、9月22日(月)より全国で順次放映されます。

■パッケージ:350ml缶、500ml缶

■品目:ビール

■アルコール分:5%

■価格:オープンプライス

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で