麺のウマさが驚異的! カルディ100円台の「個性派インスタントラーメン」3選

ink_pen 2019/1/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
麺のウマさが驚異的! カルディ100円台の「個性派インスタントラーメン」3選
小野真人
おのまさと
小野真人

フリーライター / コピーライター 。出版社に勤務後、ITベンチャーを経て独立。現在は、自動車メーカーの広告コピーライティングをメインに、ITコンサルやライター業も行う。趣味はホームパーティとゴルフ。おもてなし料理が得意です!

いつもの銘柄もいいけど、たまには変わり種もいかがですか? カルディコーヒーファームでは、オリジナル商品として個性的なインスタントラーメンを発売しています。今回は、そのうちの3つチョイスして試食。筆者が気に入った順にランキング形式でご紹介していきます!

 

【第3位】

ポルチーニの個性が際立つ、和洋折衷の味わい

カルディオリジナル

ポルチーニらぁめん 1人前

164円(税込)

スープはあっさりとしたチキン系スープに、香り高いポルチーニ茸のペーストを加えた和洋折衷タイプ。麺は北海道産の小麦を使用した「寒干し麺」と呼ばれる非加熱で乾燥させた麺を使っていて、歯ごたえ、のどごし、香りの全てが素晴らしい逸品です。あっさりした味わいで食べやすい反面、ポルチーニの風味の好き嫌いははっきり分かれるところ。筆者はローストビーフをトッピングしましたが、ポルチーニの力強さに負けない生ハムやルッコラなども具として合いそうです。

 

【第2位】

丸鶏と松茸風味の調和のとれたスープが印象的

もへじ

松茸風味らぁめん 丸鶏仕立て 105g

183円(税込)

スープは、すっきりしていて優しい鶏スープに市販の松茸スープの素に似た風味がマッチ。こちらも先ほどご紹介した「寒干し麺」を使用していて、スープとの相性はバツグン。バランスも良く、懐かしい味わいです。なお、この「寒干し麺」は表示は4分半が目安ですが、ゆで時間を3分程度と少し早めにしたほうが、歯ごたえが残って美味。「びっくり水」(差し水)を入れながら均等にゆでいただくのがベストです。スープが松茸風味だけあって、トッピングはしいたけやしめじなど、きのこ類がよく合います。

 

【第1位】

のどごし最高のストレート麺が、海老が効いたスープと恐ろしいほど合う!

もへじ

北海道でつくったラーメン 海老しお 106g

138円(税込)

こちらの主役は北海道産小麦粉を使い、2日かけて乾燥させたというストレートの生麺。麺自体の香りやコシ、つるりとしたのどごしが素晴らしく、澄んでいながらも濃厚な海老の風味が効いた塩味のスープに、恐ろしいほどよく合います。麺自体の美味しさを楽しみたい方は、ぜひ試していただきたい逸品です。

 

今回挙げた3品は、どれも麺が美味しい! スープの旨みも豊かで、冬の凍えた身体にはありがたいですよね。みなさんもぜひ、お試しあれ!

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で