【安旨寿司名店まとめ】連れてくだけで鉄板でウケる都内の人気寿司店4選

ink_pen 2016/7/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
【安旨寿司名店まとめ】連れてくだけで鉄板でウケる都内の人気寿司店4選
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

近年では大手チェーンが営業する回転レーン式の店が台頭し、より身近な存在となったお寿司。GetNavi webでは、これまでこれまで選りすぐりの寿司店を紹介してきましたが、今週はどんな名店が紹介されたのでしょうか。まぐろや光物をはじめとした人気ネタが、手頃な価格で楽しめるお店が揃っています。

 

本まぐろだけでメニューは12種類! 人力車からクチコミが広がった浅草「立喰い鮨 ひなと丸」【立ち食い寿司の名店】

20160705-su01-5

浅草の人気回転寿司店の姉妹店である同店は、50種類以上のメニューのなかでも、まぐろに力を入れています。使うのは本まぐろのみで、季節によって産地を変更。かまとろや頭肉など稀少部位も豊富に取り揃えています。

詳細記事はコチラ

 

飛行機の待ち時間は寿司でプチ贅沢! 新鮮&安旨が人気の羽田国際線ターミナル「ありそ鮨し」【回転寿司の名店】

20160706-a03-2

福井県の有名料理旅館が手掛ける店ゆえに、特に地元三国港から直送される魚介が魅力。日によって越前ガニなどの有名ネタはもちろん、高級魚で知られるのどぐろや白もさえびなども堪能することができます。

詳細記事はコチラ

 

ひと味違うまぐろ専門店は六本木にあった! 熟成まぐろが安く手軽に食べられる「まぐろだけボーノ 白川」【安旨寿司の名店】

20160707-a06-5

「まぐろだけボーノ 白川」という店名の通り、まぐろだけを扱うお店。「もっと気軽にまぐろを食べてほしい」という店主の想いのもと、良質のまぐろをお手頃な価格で提供しています。12~24時間熟成して提供されるまぐろは別格です。

詳細記事はコチラ

 

新鮮な激ウマ寿司が一貫30円から!? 味もコスパも圧倒的な大井町の名店「いさ美寿司」【立ち食い寿司の名店】

創業55年を誇る同店の魅力は、圧倒的なコスパの高さにあります。最安のげそが一貫30円で、最も高いネタでも一貫200円で食べることが可能。まぐろの頭肉をはじめとした稀少部位も多数取り扱っています。

詳細記事はコチラ

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で