HARIOは、操作性と機能性を最大限に追求した、コーヒードリップ用電気ケトル「Electric Kettle Lyra(ライラ)」を発売しました。
記事のポイント
「Electric Kettle Lyra」は業界最軽量クラスの軽さ、手になじむハンドル、繊細に注げる細口ノズルによって、「コーヒーはハンドドリップに限る」という方にもってこいのアイテムです。ちなみに、「Lyra(ライラ)」の名前は、星座の「こと座」が由来とのこと。ケトルは手で操る唯一のコーヒー器具であり、コーヒーを淹れるたびに味わいも使い手の技も磨かれる、まさに楽器のような存在であることから名付けられたそう。ぜひ、本製品をパートナーとして、ハンドドリップの腕を上げてみてはいかがでしょう。
バリスタからエンドユーザーまで、幅広く愛用できるケトルを目指し、従来のケトルを一から見直したとのこと。本体重量は約0.53kgと、電気式コーヒーケトルとしては軽く、ドリップ時の負担を軽減してくれます。細長くカーブを描いた注ぎ口は、コーヒー粉に近づくことができ、プロのような繊細な注ぎを可能に。ストップウォッチ、タイマー、KEEP機能、°C/°F切替可能、ワンタッチ沸騰、プリセット温度カスタム可能、ミュート機能など多機能な点も魅力です。
HARIO
「Electric KettLe Lyra」
メーカー希望小売価格:2万5300円(税込)