家電
2025/2/6 19:30

1万円以下、機能もデザインも満足の電気ポット! 「Simplus」より省エネ対応の一台が登場

ジェネレーションパスは、「Simplus」シリーズの省エネ設計の電気ポット「SP-PD22」「SP-PD32」「SP-PD50」を、2月6日に販売開始しました。

記事のポイント

実売1万円以下で購入できるシンプルな電気ポットです。給湯温度の設定や保温などひととおり必要な機能は備えており、インテリアにも馴染みやすい外観なので、利用できる家庭は多そう。2026年6月以降に適用される新安全基準に適合しているのも嬉しいポイントです。

 

マット加工が施された、シンプルながらモダンな外観が特徴。60℃から98℃まで約10℃単位、5段階での温度調節が可能。保温の設定温度も変更でき、緑茶や紅茶、コーヒーなど、飲み物ごとに最適な温度での給湯が可能です。一定時間操作がない場合に湯温を70℃に下げて維持する「省エネモード」も搭載。未使用時も電力消費を抑えられるとしています。

 

加えて、過熱防止機能やチャイルドロック機能を搭載。万が一、本体を倒してもお湯もれを最小限(50ミリリットル以下)に抑える設計となっており、子どもや高齢者のいる家庭でも安全に利用できる、としています。

 

内鍋には腐食やニオイ汚れに強く、清潔を保ちやすいSUS304ステンレスを採用。蓋も完全に取り外し可能で、排水や手入れの際も邪魔にならないとのこと。

 

モデルごとの違いは容量で、2.2L、3.2L、5Lをラインナップ。それぞれカラバリはブラック・ホワイトの2色展開です。

 

ジェネレーションパス
SP-PD22
価格:7980円(税込)

SP-PD32
価格:8980円(税込)

SP-PD50
価格:9980円(税込)