家電
照明器具
2025/5/16 19:00

2つの「くっきり光」で仕事も読書もはかどる! パナソニックの新LEDシーリングライト15機種発売

パナソニックはパソコン作業や読書、学習時の見やすさを追求した「パルック LEDシーリングライト スタンダードシリーズ」計15品番を、2025年6月下旬より順次発売すると発表しました。

 

PC作業や読書に対応する「くっきり光」を標準搭載

今回発表された新シリーズは、全機種にパナソニック独自の2つの「くっきり光」を標準搭載しています。一つは「パソコンくっきり光」。これは、独自の技術で青白さを抑え、黒を際立たせ、パソコンやスマホ、タブレットの画面が見やすい光色。在宅ワークでのパソコン作業やリビング学習などにおすすめとのこと。

 

もう一つは「文字くっきり光」。こちらは、色温度6200Kの白い光と適度な明るさで、小さな文字もくっきり見える光。リビングでの読書や、子ども部屋での学習など、集中力を要する場面で活躍しそうです。

 

生活シーンを彩る多彩なモードと快適な操作性

新シリーズは、単に明るく照らすだけでなく、生活の様々なシーンを豊かに演出する機能も充実しています。設定時刻の10分前から徐々に明るくなり、自然な目覚めを促す「おめざめモード」や、ろうそくの炎のように光が揺らぎ、リラックス空間を作り出す「ゆらぎモード」を搭載。これらのモードはリモコン一つで簡単に切り替え可能です。

 

さらに、リモコンには新たに「やや暖かい色」ボタンを追加。従来の電球色と昼白色の中間にあたる、暖かみと明るさを両立した光色で、食事や団らんの時間をより心地よく演出します。もちろん、細やかな調整が可能な連続調光・調色機能も備えており、時間帯や気分、活動内容に合わせて最適な明かり環境を作り出すことができます。

 

デザインと広さで選べる豊富なラインナップ

デザイン面では、シンプルな「プレーン」タイプに加え、メタリックな「シルバーリング」、透明感のある「ミストクリア」、落ち着いた雰囲気の「ウッドテイスト」を用意。そして最大20畳まで対応する大光量タイプの「プレーン」と「クリア」と、多彩なバリエーションを用意。部屋のインテリアや広さ(~8畳から~20畳まで)に合わせて、最適な一台を選ぶことができます。

パナソニック

パルック LEDシーリングライト(スタンダードシリーズ)

発売:2025年6月下旬

価格:オープン