なじみやすいデザインも◎ACもUSBも可能な「ダイソー」コンセントタップ

ink_pen 2021/10/20
  • X
  • Facebook
  • LINE
なじみやすいデザインも◎ACもUSBも可能な「ダイソー」コンセントタップ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

プチプラながらも高性能で、生活がちょっと豊かになる家電製品をラインナップ。かゆいところに手が届く、そんな生活のワンシーンに取り入れると役立つ“プラスワン”アイテムを揃えた。寝室にあると便利なアイテムを家電ライター・田中真紀子さんがワンポイント解説!

※こちらは「GetNavi」2021年9月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

ACもUSBもこのタップひとつで給電できる!

DAISO

コンセントタップ 2個口 USB2ポート 2.4A

550円

2個口のコンセントと、2ポートのUSBを搭載し、最大4台までのデバイスを同時に充電可能。デスク周りなどに1個あると心強い。合計使用量は1400Wまで、最大出力2.4Aで、小型家電への給電など卓上での使用には十分なスペックを備える。

 

 

↑コンセントのプラグ根元に絶縁カバーを採用。ホコリが溜まりにくい仕様だ

 

↑2口のUSBポートで同時充電できる。2台のスマホを充電するときに、時短ができて便利

 

【田中のオススメ!】一見地味なアイテムだが実用性は抜群!

「近年は家電でもUSB給電式が増えているので1個は常備しておきたいタップです。角が丸く、デスクに調和するデザインも気に入りました」

 

家電ライター

田中真紀子さん

家電の使用感などを雑誌やウェブにて紹介。ユーザー目線を大切にしたレビューには定評がある。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で