恋人と並んで入れるスリムなコタツ、11月より発売

ink_pen 2022/11/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
恋人と並んで入れるスリムなコタツ、11月より発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

家電製品の開発・輸入・販売を手掛けるユアサプライムスは、ソファの高さに合わせて2wayで使えるコタツ「クリスタ」と「フレンテ」を、11月上旬より全国の家電量販店、ホームセンター、ユアサプライムスのECサイトなどで発売します。実売価格は「クリスタ」が2万7800円(税込・以下同)、「フレンテ」が3万2780円となっています。

↑「フレンテ」(左)と「クリスタ」(右)

 

手持ちのソファに合わせて選べる、2タイプのコタツ

本製品は、ソファがありスペースが限られた空間でもコタツを置けるよう、奥行きを50cmとスリムに設計。また、横幅は120cmと広めで2人掛けのソファの幅に合わせやすくなっており、並んでコタツに入る新しいスタイルを提案しています。暖房性能については、「クリスタ」「フレンテ」とも速熱・速暖性に優れた600Wのハロゲンヒーターを搭載し、ヒーター管は形状をU字にして発熱部を長くした「U字ヒーター」のファン付きタイプを使用。そうすることで、速暖ヒーター管がより多くの熱を放熱し、内蔵ファンがコタツ内部の暖められた空気を攪拌。同じワット数でもより効率的にムラなく暖めることが可能になっているそうです。

ロータイプの「クリスタ」

「クリスタ」は末広がりの細脚仕様で広々としているので、ソファに2人横並びに座ってもゆったりと足をのばせます。また、卓の高さを45cmと一般的なローテーブルより約10cm高くすることで、テーブル上のカップなどを取りやすい設計になっているそうです。5cmの継脚を外すと、ソファを背もたれにしてコタツに入るときに使いやすい高さにすることができます。

↑サイズ:幅約120×奥行き50×高さ40〜45cm

 

ハイタイプの「フレンテ」

ソファ前ダイニングテーブルとして使いやすい高さである62cmの「フレンテ」は、左右を広々と使えるテレワークデスクとしても最適だそう。20cmの継脚を外すことでセンターテーブルにもなる2way仕様になっています。

↑サイズ:幅約120×奥行き50×高さ42〜62cm

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で