「マイレージつけてもらえます?」空港でマイレージをためたいときに使う英語フレーズ

ink_pen 2018/5/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
「マイレージつけてもらえます?」空港でマイレージをためたいときに使う英語フレーズ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

こんなとき何て言う? 絵で見てパッと英会話 第29回「空港①」

機内への荷物の持ち込みや、便の振り替えなど、空港でよく使うフレーズを紹介します。

 

 

【場面1】微妙な大きさだけど、大丈夫かな?

カバンのサイズが微妙なので「機内へ持ち込みができますか?」と尋ねるときに、どのように表現しますか?(解答例はこの下です)

【解答例】

Can I carry this onto the plane?(これは機内に持ち込めますか?)

Can I ~? の形で尋ねましょう。「持ち込む」は動詞carry またはbring を使えば大丈夫。

 

 

【場面2】マイレージをためるのも忘れちゃいけない。

もちろんマイレージをためたいので「マイレージを付けてください」と伝えるには、どのように表現しますか?(解答例はこの下です)

【解答例】

Can you add on the mileage points?(マイレージつけてもらえます?)

定番フレーズCan you ~? を使って、「~を加算する」という意味のadd (on) を続ければOK。「マイレージ」はmileage points といいます。

 

 

【場面3】まさかの遅刻!予定の便に乗り遅れた。

別の便への振り替えが可能かどうかを尋ねる場合、あなたはどのように表現しますか?(解答例はこの下です)

【解答例】

Could you put me on another flight?(別の便に振り替えていただくことってできますか?)

まずはI missed my flight.(予約していた便に乗り遅れました)と伝えて、係員に相談しましょう。Could you ~? はCan you ~? よりも控えめで丁寧なお願いのしかたです。

 

 

 

【参考】

■もっとしっかり学びたい方にはオンライン英会話がおすすめ!

「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」のオンラインレッスンが受けれるKimini英会話

https://glats.co.jp/

■書籍で学習するなら

絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編

https://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1130323400

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で