
キッチンリセットや掃除、消毒などに使うスプレーボトル。使いやすい場所に置きたいけれど、狭いキッチンだと難しい……。そんな我が家の救世主のようなアイテムを山崎実業で見つけました!
山崎実業のシリコーンバンド

山崎実業 「マグネットシリコーンバンド タワー」
1100円(税込)
それがこちら、今年の3月に山崎実業から発売された「マグネットシリコーンバンド タワー」。リストバンドのように見えるこのアイテム。実はキッチンをはじめ、おうちのさまざまな場所で活躍してくれるんです。カラーバリエーションは白と黒の2色あり、今回はほかのツールのカラーに合わせて白を購入しました。

シリコーンバンドの内側を見ると、マグネットが付いているのが見えます。

どのように使うかというと、まずはシリコーンバンドを伸ばして、スプレーボトルに装着。

あとはマグネット部分を、冷蔵庫やキッチンワゴンにくっつけるだけ! たったこれだけで、浮かせる収納を実現できました。

マグネット部分の側面が斜めになっているのが使いやすいポイント。

傾斜があるおかげで、壁から少し斜めにせり出すようにボトルがくっつくんです。これによってボトルを取るのが簡単に!ストレスなく、スムーズに取り外しできています。ちなみに、ボトルのサイズは直径6〜8cmに対応していました。
スプレーボトルの底のヌルつきとおさらば!

シンプルなアイテムだからこそ、さまざまな場所・アイテムと組み合わせて使えるのがメリット。たとえば以前購入して気に入っている、スプレータイプの洗剤につけてみました。我が家では居場所が定まらず、いつも「どこに置いたかな……?」と行方不明になっていたんです。

シリコーンバンドを使えば、手に取りやすいところに貼り付けるだけでOK。邪魔にならず、使いやすい場所に定位置を作ることができました!

磁石が強力なので、取る際はボトルをひねるようにするのがおすすめです。

浮かせて収納できるおかげで、シンク近くに置きっぱなしにして底面がヌルつく……なんてこともなくなりました!
キッチン以外でも大活躍してくれるよ

もちろんキッチン以外でも大活躍。細身のボトルであれば、洗濯洗剤や柔軟剤などを洗濯機の側面につけておけます。

また、これからのシーズン活躍するのが玄関! 虫除けスプレーや防水スプレーなどを玄関ドアにセットしておけば、サッと使えてとても便利になりますよ。

ほかにもタンブラーやプロテインのボトルを貼りつけて置けるので、オフィスやジムなどでも役立ちそうです。

ちょっと残念だったのが、サイズ展開があればよかったな〜ということ。ボトルが細すぎるものや、逆に太いものだとつけられません。購入の際は、つけたいボトルのサイズをチェックしておくのが安全ですね。

場所が定まらず床に直置きしていたアイテムたちに、ようやく定位置ができました。これならコンパクトなキッチンで、より効率良く動けそうです!
 
				 
			 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				