Dropboxの容量不足で悩む人に朗報! 友達を招待すると無料で追加容量がゲットできる!?

ink_pen 2017/8/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
Dropboxの容量不足で悩む人に朗報! 友達を招待すると無料で追加容量がゲットできる!?
ゴーズ
ごーず
ゴーズ

プロフェッショナルなライター集団。スマホ・ケータイカテゴリへの取材中は業界屈指。海外のショーにも出向いて現地情報を発信している。

写真や動画、ドキュメントなどさまざまなファイルを保存できるオンラインストレージサービス「Dropbox」。ファイルのバックアップや、写真の共有などで活用している人も多いでしょう。しかし、悩ましいのが容量です。Dropboxは無料アカウントでは2GBの容量しか使えません。写真・動画をひんぱんに撮影していて、そのバックアップに使っているという人には、やや不十分な容量といえるでしょう。

 

そこで活用したいのが、友達をDropoxに招待して、追加の容量を獲得する機能です。今回は、Dropboxで友達を招待して、追加容量を獲得する方法を紹介します。

 

メールで友達を招待する

Dropboxの無料アカウントでは、1人招待するごとに500MBのデータ容量を獲得できます。最大で32人にまで招待できるので、最大で16GBまでデータ容量を獲得できることになります。友達の招待は、Dropboxの「設定」から、招待メールを送信して行います。

20170807_y-koba2_iPhone (1)
↑画面の左上にある歯車のアイコンをタップする

 

20170807_y-koba2_iPhone (2)
↑「設定」が開いたら、「Dropboxをお友達にすすめる」をタップ

 

20170807_y-koba2_iPhone (3)
↑新規のメール作成画面が開く。「宛先」に招待したい友達のメールアドレスを入力し、「送信」をタップする

 

友達がDropboxに登録すると容量を獲得

招待した相手が、パソコンで招待メールを開いて、本文に記載されたリンクをクリックし、Dropboxに登録して、デスクトップアプリのインストールなどの操作を行うと、500MBのデータ容量を獲得できます。Dropboxの容量不足に悩まされているなら、この方法を使って追加容量を獲得できないか試してみましょう。

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で